手足口病
|
手足口病とは:手のひら、足の裏、口の中に小さな水ぶくれできる病気です。水ぶくれはおしりやひざにできることもあります。一度かかってもまたかかることがあります。 |
病因:コクサッキーA16型、A10型、エンテロウイルス71型など何種類かのウイルスが原因として知られています。 |
疫学:春から秋にかけてみられ、6〜7月がピークです。6歳以下の小児に多く、3/4は3歳以下です。潜伏期は通常3〜5日。伝染期間は急性期から数週間で、便・気道分泌物による伝染します。隔離は不要(伝染期間が長く、軽い病気なので隔離する意義が低いため)です。 |
症状:口、手、足、膝、お尻などに水ぶくれができます(口の中をのぞき、痛くもかゆくもないことがふつうです)。熱はないか、あっても微熱程度。口の中の水泡が痛くて食べられないことがあります。 |
治療:特別な治療しなくてもほとんどの場合自然に治りますが、熱があるときや、口の中を痛がるときはお薬をもらってください。全治まで約10日かかります。 |
家庭で気をつけること:口の中が痛いときは、しみないものをあげてください。熱いものや味のきついもの(特に酸味・塩味の強いもの)はさけて。食べたがらないときは水分だけでもOKです。元気なら幼稚園・学校にいってもかまいませんが、口の中を痛がる間は、おうちで見てあげてください。 |